エコスクール
本校は、文部科学省、農林水産省、経済産業省、環境省より、エコスクールの認可を受けています。
施設面では、太陽光パネルによる発電を行ったり、雨水を貯蔵し、トイレの洗浄水や運動場の散水に使用したりできる設備を備えています。その他にも運動場の芝生化、屋上緑化、LED照明の人感センサーを設置し、環境に配慮されたつくりになっています。
また、校舎に県内産の木材をふんだんに使用したり、、バルコニーを大きくとり日よけにしたりしたことが、子どもが環境を考えるきっかけづくりとなっています。
さらに、施設面だけでなく、緑のカーテンとしてゴーヤを育ています。緑のカーテンは100mほどにもなり、緑のカーテンコンテストでは、最優秀校に選ばれました。
教室・廊下 木質化 |
 |
 |
太陽光発電設備(30kw) |
芝生化 |
 |
 |
屋上芝生化 |
雨水利用散水機 |
 |
 |
雨水利用トイレ |
緑のカーテン |
 |
 |
|
|
|
|